【最新】フィリピンのバスの乗り方や運賃、メリットとデメリット

フィリピン

フィリピンにもバスが走ってるよね

でも乗り方とかイマイチよく分からないわ

フィリピンは日本と違いバス停に標識が無く、乗り方や行き先が分かりづらいですよね。

でもうまく使えると、すごく安くて便利なんです。

この記事ではバスの乗り方や運賃、メリットとデメリットなどについてご紹介いたします。

記事を読み終わると、明日から簡単にバスに乗ることができるようになりますよ。

フィリピンのバス 種類

フィリピンのバスには、2種類あります。

メトロマニラ内を運行している「短距離バス」と、メトロマニラと郊外をつなぐ「長距離バス」です。

乗り方や運賃の支払い方はどちらも同じです。 

 

フィリピンのバス 路線図

バスの乗り換え案内と路線図は、下記のサイトをご覧下さい。

フィリピン 乗換案内/路線図 - NAVITIME Transit
フィリピン 乗換案内 / 路線図の「NAVITIME Transit」は、電車(鉄道) / 地下鉄(メトロ) / バス / フェリーに対応。対応都市マニラ。目的地までのアクセス情報( 行き方 / 所要時間 / 路線情報 など )を確認できます。iPhone/Androidアプリも提供。

主に大通りを走行しています。

 

フィリピンのバス 乗り場

バスの乗り場は、2種類あります。

 

バス停

まずはバス停です。

主要な大通りや電車の駅周辺にはバス停があるので、そこに立ちバスを待ちます。

 

バスターミナル

もう一つが、バスターミナル

最も確実に乗れるのはここです。短距離バスの場合、ターミナルというよりはバスの溜まり場なんですが、行き先も大きく書かれているので分かりやすいです。

SMショッピングモールや電車の駅に必ずあります。

長距離バスの場合は、PasayやCubaoに大きなバスターミナルがあります。チケット販売カウンターがあり、運賃や時刻、行き先が非常に分かりやすいです。

 

フィリピンのバス 乗り方

バスの乗り場は分かった。じゃあ乗り方は?

まずバスの行き先を確認します。

フロントガラスに行き先が書かれたカードが貼られているので、それを見てバスを選びます。

再度乗り込む前に、バスの運転手や乗務員に行き先を確認すると良いです。

確認ができた上で、バスに乗り込みます。

 

運賃の支払い

席に座った後に乗務員が来るので、そこで行き先を伝えると金額を教えてくれます。

支払いは現金です。(クレジットカードや電子マネーは対応不可)

 

支払うと料金が記入された小さな切符を渡されます

この切符はたまに再提示を求められることがあるので、降りるまでは保管しましょう。降りたら処分してOKです。

 

バスの降り方

基本的にどこでも降りれる訳ではなく、各バス停や停車場所が決まっています。

降りたい場所の少し手前で、「パラーポ(降ろして下さい)」とタガログ語で言うか、英語でもだいたい伝わります。

バスが各バス停に近づくと、乗務員が大声で言ってくれます。

 

フィリピンのバス メリットとデメリット

なんとなく分かってきたわ。

でもバスのメリットやデメリットが知りたいな

バスのメリットとデメリットをご説明します。

 

メリット

1.運賃が安い。

運賃が非常に安いです。

エアコンの有無でも多少違いますが、エアコン無しが10ペソから、有りが12ペソからです。

 

2.ぼったくりがない

フィリピンでは、タクシーやトライシクルに乗るとぼったくりは日常茶飯事です。ただしバスは乗客が沢山いることもあり、ぼったくりがないです。

 

3.電車ほど混み合わない
フィリピンの電車であるMRTは非常に混み合っていて、スリや引ったくりなどのリスクがあります。
ただしバスは、電車ほど密着する状況にはならないので、女性でも比較的安心です。

デメリット

1.エアコンが強い

車内は冷房エアコンが異常に強いため、とても寒いです。

カーディガンやパーカーなどあるといいです。

冷房エアコンが無いバスもあります。

エアコンが無いバスは車内の窓が全て解放されていて、走行時はちょうどいい涼しさなのですが、信号待ちなど停車中は暑いです。

 

2.出発や到着時刻の把握が難しい

一応時刻表はあるようなんですが、日本のようにバス停に時刻表が無いので、出発や到着時刻があいまいです。

人数が少ない場合、ある程度の乗客を確保するまで出発しないこともあります。

 

3.行き先が分かりづらい

バスのフロントガラスに行き先が書かれたカードが貼られていますが、土地勘がないと判断が難しいです。

バス停はありますが標識が無く、どこのバス停にどこ行きのバスが来るのか、この判断はできません。

 

バスのいいとこ取り?「UV Express」

フィリピンでは、バスと同様に大通りを走行している「UV Express」という乗り合いのバンがあります。

バスと同様、運賃が安くてぼったくりも無いです。

車内の冷房もちょうど良いことが多く、うまく使えると便利な移動手段です。

詳しくは下記の記事をご覧ください⏬

「UV Express」フィリピンの乗り合いバンについて

 

フィリピンのバス トイレ

車内にトイレはあるのかしら

短距離バスの車内には、トイレは無いです。

長距離バスは、有る場合と無い場合があるので、乗り込む前に事前に確認すると良いです。

長距離バスでトイレが無い場合、途中トイレ休憩に寄ることもありますが、立ち寄る回数は非常に少ないです。

 

フィリピンのバス 注意事項

バス車内での注意事項を解説します。

 

女性は通路側へ

女性が1人で乗る場合は、なるべく通路側に座りましょう。

電車ほど密着した状況にはなりませんが、万が一隣に変な男が来た場合、抵抗ができなくなります。

実際に1人で乗車しているフィリピンの女性を見ると、ほとんどの方が通路側に座ってます。

 

むやみに立たない

バスの運転は非常に荒いです。

急加速や急ブレーキは日常茶飯事です。

むやみに立たず、降りるときも十分に注意しながら歩きましょう。

 

フィリピンのバス まとめ

バスイメージ

繰り返しますが、バスの車内は本当に寒いです。

フィリピンではショッピングモールや飲食店内の冷房が強いですが、そんな肌の感覚が日本人とは異なる現地人でさえ、バスの車内は寒いと言うくらい、本当に寒いです。

 

私は上着が無いときはバスには乗りません。

30分も乗れば風邪を引いてしまいます。

 

以上、【最新】フィリピンのバスの乗り方や運賃、メリットとデメリットでした。

 

よく読まれている記事は、こちら⏬

「フィリピンで歯列矯正」オススメの歯医者を紹介【圧倒的に格安】

コメント

タイトルとURLをコピーしました