
エンジニアになって1年、そろそろフリーランスとして活躍していきたい。
でもおすすめのエージェントやサイトがわからない。
そんなお悩みを解決いたします。
この記事では、『エンジニアからフリーランスに転向したい方』に、おすすめのエージェントやマッチングサービスを紹介します。
読み終えると、あなたにとっての計画的なスキルアップの道筋がわかります。
【エンジニア】フリーランスになるには(エージェントを紹介)
エンジニアからフリーランスに転向して、年収アップやスキルアップをしたい方へ。
おすすめのエージェントやマッチングサービスを3つご紹介します。
- Freeto
IT専門転職エージェント@PRO人
- エミリーエンジニア
順番に解説してきます。
Freeto
引用元:Freeto
【Freeto】をおすすめしたいのは、以下の方です。
・IT業界に正社員として従事していて、今後フリーランスに転向したい方
・フリーランスとして働いていて、年収アップやスキルアップをしたい方
Freetoでは、フリーランス0歳から一生涯のサポート、自立までを支援してくれます。
基本的に週5勤務の案件ですが、 希望に合わせて計画的なスキルチェンジや案件変更に対応可能です。
IT業務経験者の方が多く登録しているマッチングサービスです。
登録はこちらから▶️フリーランスエンジニアに安定稼働案件を豊富に紹介【Freeto】
IT専門転職エージェント@PRO人
引用元:
IT専門転職エージェント@PRO人
IT職種・業界に特化し、IT技術者への転職相談サービスを展開しているエージェントです。
「しっかりと相談に乗ってもらえる」 「大手よりこちらに先にくればよかった!」 という口コミで人気の対応や品質が特徴です。
直近の紹介実績は、下記の通りです。
・若手技術者(3年目)のポテンシャルを見抜き、年収200万アップ
・大手でキャリアに悩むベテランインフラエンジニアをセキュリティ分野に
・キャリアチェンジ成功で年収100万アップ
・未経験若手から内定10社獲得、エンジニアデビュー
IT専門転職エージェント@PRO人への『キャリア相談は完全無料』です。
予約はこちらから▶️ご相談完全無料!年収向上率80%超の転職エージェント【IT専門転職エージェント@PRO人】
エミリーエンジニア
引用元:エミリーエンジニア
エミリーエンジニアは、10年以上のネットワークとノウハウがあり、 独自案件の紹介や精度の高いマッチングが可能です。
利用者の5人に1人が、年収1,000万円以上を実現しています。
最先端のAIやWeb系案件はもちろん、安定稼働の業務系システム案件も紹介可能。
上場企業から成長著しいベンチャー企業など、多彩な案件を独自ルートで入手してくれます。

【エンジニア】フリーランスになるには、英語学習も始めよう
プログラミングと同じくらい重要なのが、『英語』ですよね。
最低限の英会話とプログラミングを習得すれば、海外でエンジニアとしてキャリアを歩めます。
海外のエンジニアは給料が非常に高く、年収2,000〜3,000万を稼ぐエンジニアは珍しくありません。
とは言え、座学が苦手な方におすすめなのが、『映画を見て英語を学習する方法』です。
“無料で海外の映画を見る方法”を、【英語学習】無料で映画を見る方法【おすすめ】で詳しくご紹介してます。
英語力とプログラミングを活かして、海外でエリートエンジニアとしてガンガン稼ぎましょう。
【エンジニア】フリーランスになるには(エージェントを紹介) まとめ
最後に再度まとめます。
エンジニアからフリーランスに転向したい方へ、おすすめのエージェントは、
- Freeto
IT専門転職エージェント@PRO人
- エミリーエンジニア
以上の3つです。
エンジニアの方は、フリーランスに転向して、年収アップやスキルアップを目指してみてはいかがでしょうか。
以上、【エンジニア】フリーランスになるには(エージェントを紹介)でした。
よく読まれている記事は、こちら⏬
コメント