
ぶっちゃけ、今からブログ始めるのってどうなの?
稼げるのかな?
「YouTubeがドンドン伸びている今、これからブログを始めて稼げるの?」
そんな疑問をお持ちではありませんか。
それでもなお、今からブログを始めるべき5つの理由をご紹介します。
【2020年】今からブログを始めるべき5つの理由
「ブログは稼げる」そう叫ばれるようになって数年がたちます。
ただしそれはもう過去の話で、「今からブログを初めても稼げない」こうも言われていますね。

みんな言うよね、ブログはオワコンだって
ただし、今からでもブログを始めるべきです。
その理由を5つご紹介していきます。
収益化が可能
現在においても、ブログで月に100万円を稼ぐブロガーは存在します。
副業からスタートして、ブログを専業にする人もいますし、会社を辞めてフリーランスブロガーとして活動している人もいます。
もちろんブログを立ち上げてすぐに収益化させるのは難しいです。
ただし、最初は収益が無い状態でも根気よくブログの投稿を続けることで、数ヶ月後に収益化させることが可能です。
継続していく中でブログを専業にして、場合によっては法人化のチャンスも生まれるでしょう。
ライティング力の向上
ブログの投稿を続けることで、文章の構成力が向上し、タイピングの速度も格段に速くなります。
現代においてもこのライティング力は非常に重要なスキルで、様々な仕事に活かすことができます。

でもライティング苦手なんだよなぁ
初めは文章のみで人に分かりやすく伝えることの難しさを感じますが、文庫本や小説のような文章を書く必要はありません。
いかにシンプルで読みやすい文章を書くかが大事です。
初心者向けのライティングの本を読むことにより、誰でも簡単にブログに適した文章力を得られます。
私は下記の本を読んで基本的なライティングを学びました。
この本は、Twitterのフォロワー4万人以上の有名ブロガーであるクニトミさんがブログでおすすめしている本です⏬

ブログを始めるには、この本を1冊読むだけで十分ですよ。
ネット上の資産になる

ブログが資産になるの?
ブログ投稿は単なる記事の作成ではなく、インターネット上に自分の資産を積み上げるということです。
ワードプレスや独自のドメインを使用することで、ネット上に積み上げた資産は消えることはありません。
他の誰かに消されることも盗まれることもないのです。
多くのノウハウが得られる
ブログ投稿をすることにより、ライティング力に限らず様々なノウハウを得られます。
今では簡単に自分のブログを開設できますが、自らワードプレスや独自ドメインを取得することは、様々なネットの技術を知る良いキッカケとなります。
またブログのデザインを考えたり、SEO対策・キーワード検索・競合調査など、様々なスキルを身に付けることができます。
特にキーワードを選定する上でリサーチをすることは非常に重要で、いかに読者の悩みを解決できる記事を書けるかがポイントとなります。
これらの知識や技術は多くの仕事に活かすことができ、その分野のエキスパートになれば、より良い条件で転職することも可能になるでしょう。
ブロガーとの交流

1人でブログを続けるのはモチベーションが続かないかも
今では多くの方がTwitterやInstagramなどのSNSをやっているため、SNS上でブロガー通しの交流を深めることができます。
ブログを通じた交流により、時には共通の趣味を見つけたり、友人関係に繋がることもあるでしょう。
また他のブロガーと交流することは、モチベーションを高めたり、有益な情報やアイデアを得ることにも繋がります。
まとめ:【2020年】今からブログを始めるべき5つの理由
ブログというコンテンツをネット上に積み上げることは、素晴らしいことです。
単に収益を得られるだけではなく、有益な記事を投稿できればサイトを訪問した読者の課題や問題解決に繋がり、その人の役に立つということです。
ぜひ、今日からブログを始めてみてはいかがでしょうか?
また今の時代は英語も必須です。
どんどんグローバルな社会になっており、海外在住の私は英語の重要さを日々痛感しています。
効率的に英語を勉強する3つの方法を、フィリピンで効率的に英語を勉強できる3つの方法にまとめてます。
以上、【2020年】今からブログを始めるべき5つの理由のご紹介でした。
よく読まれている記事は、こちら⏬
コメント